運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-07 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

本多委員 ということは、この二〇〇二年十一月二十一日参議院外防委員会での石破長官の、「このCECというものが入ってまいりましたときには、また議論は当然違ってくるのだろうと思っておりますが、」今は大丈夫だよということなんですね。遠山議員を安心させた発言。  その後、石破さんは続けています。

本多平直

2018-06-19 第196回国会 参議院 内閣委員会、農林水産委員会連合審査会 第1号

資料の三、今年六月十二日、参議院外防委員会外務大臣答弁。TPPのハイスタンダードを維持する観点から現時点で修正を行わず、発効後、必要と判断した時点で協定第六条に従い見直しを行うということで合意をいたしました。  資料三の下の部分協定六条、ライン部分、ざっくり説明します。

山本太郎

2017-04-18 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

稲田国務大臣 総理の参議院外防委員会における御発言は、自民党の提言について説明をされた、今読み上げられた一節であろうというふうに思います。  我が国は、弾道ミサイルの脅威に関しては、我が国自身弾道ミサイル防衛システムを整備するとともに、日米安保体制による抑止力対処力の向上に努めることにより適切に対応することといたしております。

稲田朋美

2015-05-27 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第3号

○松野(頼)委員 ホルムズ海峡機雷掃海を行うに当たって、これも随分議論が出ていると思いますが、国民の幸福追求権が根底から覆される事由、中谷大臣は、天然ガス、原子力の燃料とかも含まれるというふうに答弁されているんですよね、十九日の参議院外防委員会。あと、石油も言われていますよね。  

松野頼久

2013-04-16 第183回国会 衆議院 予算委員会 第23号

皆さんのお手元に、平成二十三年十月二十七日の参議院外防委員会における梶田法制局長官答弁、これは典型的な答弁でありますが、これに言われているように、我が国の公務員がいわゆる自衛権発動の三要件が満たされる場合以外において武器使用をすること、これが全て憲法第九条が禁ずる武力の行使に該当するかどうかというと、そういうわけではございませんで、武器使用の相手方が先ほど言いました国または国に準ずる組織であった

長島昭久

  • 1